あなたの会社の社外総務課長
最近の記事
  • HOME »
  • 最近の記事 »
  • 9.0事務所だより

9.0事務所だより

事務所だより9月号を発行しました。

事務所だより9月号を発行しました。
1 2023年の最低賃金改定について
2 定年再雇用の際の賃金減額をできるか
3 パート・アルバイトの年次有給休暇について
4 業務改善助成金
※ 購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。
※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所

事務所だより8月号を発行しました。

事務所だより 令和5年8月号を発行しました。
1 物流・建設業の2024年問題
2 解雇は今後認められやすくなるか
3 職場におけるメンタルヘルスケアのやり方
4 社会保険上の「賞与」の取扱いについて
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。 ※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所

事務所だより7月号を発行しました

事務所だより 令和5年7月号
1どんな研修が労働時間となるか
2過労死ラインの長時間労働に対する監督署調査
3正式決定された「こども未来戦略方針」と企業への影響
4年度更新・算定基礎届の仕組みについて

中嶋労務行政事務所

事務所だより6月号を発行しました。

事務所だより6月号を発行しました。
1 2024年4月からの労働条件の明示の法改正
2 試用期間と解雇の注意点
3 男性育児休業を有意義とする方法を考察する
4 2023年度の雇用関連助成金①
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。 ※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所だより

事務所だより5月号を発行しました

事務所だより 令和5年5月号
1 請負、業務委託と労働契約の違い
2 管理監督者となる「権限」を考察する
3 有給休暇と残業が両方ある場合の賃金計算
4 先読み!ITXビジネス講座ChatGPT 対話型AIが生み出す未来
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。

事務所だより4月号を発行しました。

事務所だより4月号を発行しました。
1 突然の退職に対して会社ができること
2 ICTの進化と雇用、働き方への影響
3 協会けんぽ保険料率変更と健康診断について
4 20203年4月以降の雇用調整助成金
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。 ※同業の方、営利目的の…

中嶋労務行政事務所

事務所だより3月号を発行しました。

事務所だより 令和5年3月号を発行しました。
1 顧客の迷惑行為への対策を考える
2 インボイス制度の開始前までに押さえておくこと
3 副業の労働時間管理のポイント
4 労働保険料と社会保険料の変更について
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。 ※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所

事務所だより2月号を発行しました。

事務所だより 令和5年2月号を発行しました。
1 4月からの割増率上昇と固定残業制度見直し
2 出産・育児関係給付等の今
3 リスキリングとは何か?
4 健康保険・厚生年金保険標準報酬の決め方
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。

中嶋労務行政事務所

事務所だより令和5年1月号を発行しました。

事務所だより令和5年1月号を発行しました。
1 スタッフの「自主練」は労働時間?
2 意外と難しい家族手当・住宅手当と残業単価
3 2023年度厚労省概算要求からトレンドを読む
4 雇用関係助成金の拡充
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。
※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所

事務所だより12月号を発行しました!

事務所だより12月号を発行しました!
1 変形労働時間制運用のよくある間違い
2 ツイッター者の大量レイオフ事件と整理解雇
3 年末調整の再確認
4 2022年12月以降の雇用調整助成金
購読をご希望の方は 「お問合せ」 にてご連絡ください。
※同業の方、営利目的の方はご遠慮ください。

中嶋労務行政事務所
1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 中嶋労務行政事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.